6432件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

次に、障害のある方の自立のための就労支援についてでありますが、雇用機会の拡大を図るため、ハローワークとこれまで数回協議を行っております。 また、障害のある方がスムーズに継続して働くことができるよう職場適応援助者、いわゆるジョブコーチ支援制度導入についても、ハローワーク連携を取りながら働きかけを行っていきたいと考えております。 

備前市議会 2023-03-02 03月02日-03号

ですから、放課後児童クラブ機能を向上させることは、家庭にとっても子育て世帯の社員を雇用する企業にとっても望まれていることで、早急な対応が求められています。 私が近隣市町村に調査を行ったところ、赤磐市は平成19年から順次7か所、瀬戸内市は平成29年から1か所放課後子ども教室が開設されており、ボランティアの方を中心に放課後や土曜日に教室が開かれているようです。 

倉敷市議会 2023-01-06 01月06日-01号

最後に、今年はG7倉敷労働雇用大臣会合開催の年となります。2月以降、各国代表団、大使館の方々関係者方々倉敷市を訪れる機会が増えてくる状況になると考えております。万全の受入れ態勢を取りまして、世界各国からの方々が、倉敷市でそのよさを感じていただき、地域が持つ魅力を感じていただけるような、そういう年にしていきたいと考えています。 

高梁市議会 2022-12-21 12月21日-06号

年金の切下げや社会保障の切捨て、非正規雇用増加物価上昇で農家も中小企業の皆さんも大変苦悩されています。来年はインボイス制度導入などで、中小企業の方やフリーランスの方の税負担が大変になってまいります。 私の一般質問のときに、市長が税の公平性とは免税業者消費税を受け取り、支払っていないことだと申されました。

鏡野町議会 2022-12-14 12月14日-03号

これは教育のみならず、移住施策雇用、産業創出にも関係をしてきますので、町長と教育長の方針をお伺いいたします。 2、閉校した後の校舎を積極的に活用する計画はありますか。 3、少子化による人口減少は全国的な課題です。当町でもこの傾向は続いていくと考えます。有識者の中には、戦略的に縮むことを唱える方もおられます。

倉敷市議会 2022-12-13 12月13日-05号

倉敷教育委員会では、職場内外研修や職員間での読み聞かせ、レファレンス等実技研修を行うことで、雇用期間にかかわらず、図書館司書としての知識や技能の習得は可能であると考えております。 ○議長(中西公仁君) 末田 正彦議員。 ◆36番(末田正彦君) 専門的な業務を長期に安定して働き続けていくためには、正規雇用が当たり前だということを申し上げておきたいと思っています。 

倉敷市議会 2022-12-12 12月12日-04号

新たな会社の倉敷市での起業、それに伴う新たな雇用創出、そして税収のアップ、人の流れなど、地域経済起爆剤になると確信しております。数年後にこの取組が評価されたときに、いつ始まったのだろうと聞かれたら、伊東市長の英断で全ては始まりましたと答えたいと思います。ぜひドローン先進地域への名のりを上げていただくことを強く要望させていただきますという締めくくりをしておりました。 

真庭市議会 2022-12-12 12月12日-04号

とかく地域商社というと、農産物や加工品販売機能ばっかりに目がいくんですけども、そういった異なるカテゴリーの事業をコーディネートすることを通じて新たな事業雇用創出すること、これを求めるのも非常に大事だと思いますし、そのために重要なのは地域に根差した広い情報と、それから発想、交渉、調整力、こういったところだと思います。

高梁市議会 2022-12-09 12月09日-03号

エネルギー価格高騰円安によります近況の聞き取りをいたしたほか、支援金セーフティーネット保証認定業務などから、業種ごとの売上げの状況を、そして雇用安定助成金では休業の状況等を把握しているところでございます。 また、商工会議所商工会市内金融機関公共職業安定所等関係機関とも随時情報交換を行っておるところでございまして、市内経済状況の把握に努めているところでございます。 

倉敷市議会 2022-12-09 12月09日-03号

この車の製造に携わる労働者は喜ぶとともに士気の上がる受賞でありますし、これを機に販売にも拍車がかかり、雇用創出にもつながる受賞であるものと思います。また、来年開催されるG7労働雇用大臣会合の話題の一つになればと、御紹介させていただきました。 それでは、通告に従いまして3項目について、一問一答の方式にて質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。 

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

これほど広い面積、立木数というものがありますので、せっかくの財産でございますので、そこらを民間委託にするのか、そうやって民間委託にしたら雇用もある程度創出できるのかなということもございますし。山はそのままずっと放っといたら大変なことに将来的になっていくと思われますので、その辺を何とか民間委託等も含めましてやっていただきたいなと思いますけれども、いかがでしょうか。

備前市議会 2022-12-08 12月08日-03号

吉村市長のお考えの中で、経済交流都市を実現し雇用を守りますという観点から、道の駅誘致があったかと思いますが、今、どのような状況なのか。また、私は、このプロジェクトを進めていく上でオール備前の英知を結集することが備前市の活性化だと考えています。 そのためには、地元商工会議所商工会、漁協、農協、飲食店組合備前焼の組合など、様々な業界の人たちでチームをつくり、検討することが望ましいと考えます。 

倉敷市議会 2022-12-08 12月08日-02号

本市では、短い期間での対応となる中、G7倉敷労働雇用大臣会合推進室の設置や、官民組織であるG7倉敷労働雇用大臣会合推進協議会などと連携を図りつつ、岡山県、国、地域方々の御協力をいただきながら準備を進められています。ぜひ労働雇用大臣会合を成功させ、倉敷市のプレゼンスを高めていただきたいと思っておりますので、この項4点お伺いさせていただきます。 

真庭市議会 2022-12-08 12月08日-02号

常勤で雇用するほどではないが、繁忙期にちょっとだけ手伝ってほしいといった要望があること。少子高齢化人口減少により国全体が労働力不足の状況で、地方は特に深刻で、将来はますます労働力不足となると予想されていること。そういったことを考慮しますと、子育て世代が参画する、ちょっとだけを結ぶ新しい仕事の形ができれば、地域課題解決につながる可能性があると考えます。

備前市議会 2022-12-07 12月07日-02号

第3次備前総合計画の中で、市長は、「豊かな自然と文化、魅力あふれるまち、活気あるひと、それが備前」を将来像に掲げられ、子育て支援の充実、教育まち備前の発展、持続可能な雇用創出・安定、住宅施策推進の4本柱を軸に、将来像の実現に取り組んでいくと述べられております。 令和3年9月策定から1年が過ぎました。市長の目指している備前市に近づいているのか、現状をお聞きいたしたいと思います。 

里庄町議会 2022-12-05 12月05日-03号

ただ、一遍ではなくて、よく雇用を考えながらという話ですので、理解はできております。 ただ、その10名の方っていうのは、10名って、雇用するとなれば、それは終身雇用となります。となれば、今、形態が、年齢階層区分が何かあまりよくないと、へこんだような形になっているという話をよく聞きます。

倉敷市議会 2022-12-02 12月02日-01号

次に、令和5年4月22日、23日に開催となりますG7倉敷労働雇用大臣会合についてでございます。10月11日に庁内組織G7倉敷労働雇用大臣会合推進室を立ち上げまして、11月10日には、倉敷市をはじめ岡山県や岡山県警地域労働雇用団体経済団体商工観光団体などで構成いたしますG7倉敷労働雇用大臣会合推進協議会開催し、官民一体となって準備を進めていくことといたしました。